上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
近頃色々と問題になっている「ながら歩き」。私も過激派とは言わないまでも、減ってくれれば幸いと思っている部類である。
というのは半分嘘です。普段は顔に出さないだけで、自分が悪魔だったら何らかの呪術でこらしめてやりたい気持ちです。
よかったですね、私がニンゲンで。
久しぶりのブログということで、彼らの生態観察日記をしたためようと思います。
ながら歩きをしている人はたくさんいますが、高確率でケータイ、スマホですね。
その中でもハイクラスな種族がいて、のめり込んで弄ってる人がいます。
便宜上、そのタイプを以下「モーセ」と呼びます。
モーセは、自ら進む道には何の障害物も遮蔽物も無いように歩いています。
指先から放たれる聖なるフリック操作か何か分からないですが、たとえ激流でも人波が左右に分かれてくれる何かの力を持っていると思い込んでいます。
しかし我々激流側としては、避けざるを得ません。肩パンは無いにしろ、肩チョンでも面倒になってしまうので。
モーセに水をかけてしまうような粗相をしない事が社会をうまく生きていく術ではないでしょうか。
以下、名前を変えて「ネコバス」と呼びます。
彼らネコバスは、迷子の妹でも探しているのでしょうか。母のいる病院に向かっているのでしょうか。
それであるならながら歩きは大目に見ます。
しかし誰一人として、とうもころしを持っている人を見かけません。
それなのに、「木が避けてる!」勢いで真っ直ぐ歩いています。
しかし我々樹木側も、その時ばかりは根っこを動かさざるを得ません。だって、ネコバスって現実だったら一番怖くないですか?
なんのこっちゃか分かりませんが、とにかく自分が言いたい事は、そのような人が前から歩いて来たとして、なぜこちらが避けないといけないんだという事です。向かってくる人にムカってするんですこっちは。
私の道ではないけども、もちろん貴方の道でもありません。それなのに我が物顔で跋扈してるのです。
三つ目なら目配せできるのでしょうけど、そうのような人は三つ目でも全部スマホ見てますよきっと。三つ目が通る。
長々と駄弁り散らしましたが、反面教師ということで、冷めた目でで冷笑しつつ、まずは自分からという事で気をつけていきたい所存です。
最後ですが、駅の天井の電光掲示板的なやつに、「ながら歩きは危険です」っていうメッセージが出ているのを見かけますが、ながら歩きをしている人の目線がそこに行くとは思えないのが、なんともやるせない今日この頃です。
というのは半分嘘です。普段は顔に出さないだけで、自分が悪魔だったら何らかの呪術でこらしめてやりたい気持ちです。
よかったですね、私がニンゲンで。
久しぶりのブログということで、彼らの生態観察日記をしたためようと思います。
ながら歩きをしている人はたくさんいますが、高確率でケータイ、スマホですね。
その中でもハイクラスな種族がいて、のめり込んで弄ってる人がいます。
便宜上、そのタイプを以下「モーセ」と呼びます。
モーセは、自ら進む道には何の障害物も遮蔽物も無いように歩いています。
指先から放たれる聖なるフリック操作か何か分からないですが、たとえ激流でも人波が左右に分かれてくれる何かの力を持っていると思い込んでいます。
しかし我々激流側としては、避けざるを得ません。肩パンは無いにしろ、肩チョンでも面倒になってしまうので。
モーセに水をかけてしまうような粗相をしない事が社会をうまく生きていく術ではないでしょうか。
以下、名前を変えて「ネコバス」と呼びます。
彼らネコバスは、迷子の妹でも探しているのでしょうか。母のいる病院に向かっているのでしょうか。
それであるならながら歩きは大目に見ます。
しかし誰一人として、とうもころしを持っている人を見かけません。
それなのに、「木が避けてる!」勢いで真っ直ぐ歩いています。
しかし我々樹木側も、その時ばかりは根っこを動かさざるを得ません。だって、ネコバスって現実だったら一番怖くないですか?
なんのこっちゃか分かりませんが、とにかく自分が言いたい事は、そのような人が前から歩いて来たとして、なぜこちらが避けないといけないんだという事です。向かってくる人にムカってするんですこっちは。
私の道ではないけども、もちろん貴方の道でもありません。それなのに我が物顔で跋扈してるのです。
三つ目なら目配せできるのでしょうけど、そうのような人は三つ目でも全部スマホ見てますよきっと。三つ目が通る。
長々と駄弁り散らしましたが、反面教師ということで、冷めた目でで冷笑しつつ、まずは自分からという事で気をつけていきたい所存です。
最後ですが、駅の天井の電光掲示板的なやつに、「ながら歩きは危険です」っていうメッセージが出ているのを見かけますが、ながら歩きをしている人の目線がそこに行くとは思えないのが、なんともやるせない今日この頃です。
スポンサーサイト
| お願いします。 »
コメント
トラックバック
| h o m e |